観客にナットとボルトを渡し、ナットをボルトに部分的に回してねじ込んでもらい、普通であることを確認してもらいます。
そして、ボルトの一端を指でつまむと・・・
ナットに全く手を触れることなく、ナットは勝手に回転し始め、最後にはボルトから完全に外れてしまいます。

多くの人がこのマジックの研究に没頭し、いくつかの異なるバージョンが開発されています。
その手法は非常にユニークで、それぞれに長所と短所があります...。
とはいえ、本題はそこではありません。
私たちが伝えたいのは、このエフェクトの他のバージョンをすでにお持ちの方でも、PITATAは全く新しい体験をもたらすということです。

通常の小さなナットやボルトのほとんどで動作します。
ナットとボルトはレギュラーなので、記念品としてプレゼントする事ができます。
袖のある服は必要ありません。


・ナットが独りでに回転する。
・鉛筆に通されたリングが勝手に動く。
・観客の指輪、コイン、イヤリング、イヤホンなどがカードの上を移動する。
・マジシャンの指先に触れると、観客は「エネルギー」を感じる。

VibRingは、その名の通り、振動するフィンガーリングです。
実際のアンティークのシグネットリングを元にデザインしました。
素材は銅合金。
できる限り「普通」でありながら、本来の目的を果たせるように工夫しました。
実際、指輪に振動モーターを組み込むだけなら簡単ですが、サイズ、充電の安全性、耐久性、寿命、トリガー方法、騒音などを考えると、かなりの難題です。
最終的には、高速振動モーター、制御回路、バッテリー、カスタマイズしたサイレントスイッチなどを、限られたスペースに収め、一体化させることに成功しました。
同時に、目立たない、安全、耐久性、静音性、利便性を実現しています。

音は極めて静かです。
市販のデシベルメーターが出せる最低値は30デシベル。
測定することはできません。
サイズ:US10
10⇒63mm
少し誤差あり

演出動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=ukKFJKSWkUQ